2013年11月13日

NPOねこのて レジン講座♪

昨日のことになりますが、『NPOねこのて』さん主催による、レジン講座を行いました。


普段、小さいお子さんがいると、なかなかハンドメイドに興味があっても、できない!ということがありますが、この日は、託児つき♪


2時間、お子さんとは離れて、自分時間を楽しんでいただきました


14名の方に参加していただき、レジンでオリジナルペンダントを作っていただきました。



『ねこのて』のスタッフさん達にも補助してもらいながら、みなさん、スムーズに素敵なペンダントが出来上がりましたよ


みなさん、出来上がりにも満足されてるようで、よかったです


今回の講座では、チューブタイプの使いきりのレジンを使用しました。


講座では使いきることができず、余ってしまったレジンは、自宅で使っていただけたらなぁと思って、太陽光でも簡単に作品が作れるように、デザインの提案もさせていただきました。


自宅でも、また楽しんでいただけたら、嬉しいです


参加していただいた皆様、企画していただいた『NPOねこのて』スタッフ様、どうもありがとうございました。  


Posted by Hoppe at 08:57Comments(0)レジン

2013年09月26日

今日はレジン講座です!&納品します!

今日は、フィールドさんでレジン講座を行います。


今月、フィールドさんでは2回目♪


先日はオクトーバーフェストでのワークショップもあり、今月はレジン月間です(笑)


ありがたいことです( ´∀`)



講座のついでといってはなんですが、少し納品もしようと思い、昨夜、頑張りました~(  ̄▽ ̄)



ヘアピンや、ピアスです。


ピアスは、フレームタイプのものを作ってみました。


ぜひ、フィールドさんでお手にとってご覧くださいm(__)m  


Posted by Hoppe at 09:06Comments(0)レジン

2013年09月25日

オクトーバーフェスト

すっかり、オクトーバーフェストが終わってしまったのに、ブログupできずに数日が過ぎてしまいました…(; ̄ー ̄A



22日(日)

私にとって、初めてのイベント参加でした。



ワンコインでバラのお花や、ラインストーンを入れてヘアピンを作る!という企画にしましたが、たくさんの方にUVレジン体験をしていただきました♪


ほんとに、ありがとうございましたm(__)m


初めてのことだったので、お客さまが来てくださるのか、とっても心配しましたが、私一人では手が足りない状態でした…


行き届かない点も多かったですし、満席でお断りした方もいらっしゃったこと、ほんとに、申し訳なかったなぁと反省しています…。


4時頃まで、お客さんが途切れることなく来てくださいました。


4時にやっと、持参したおにぎりが食べれ、水分補給ができました(笑)


その後も、5時過ぎまで、女の子4人組が仲良くヘアピンを作っていってくれました♪


そのうちの一人の子が、『500円払うからちょうだい!って言ってもあげれない!こんなに苦労して作ったんだから~!』って言ってくれました(笑)


そんな風に思ってもらえるものを作るお手伝いができて、ほんとに、よかったなぁ~と嬉しく思いました(*^^*)



23日(祝)

前日の疲れがドーーーっと出て、午前中は、家でのんびり過ごしました。


夕方、涼しくなったぐらいに、昨日、全く周りのブースが見れなかったので、どんな感じだったのかを見たくて、オクトーバーフェストに行ってきました。


この日は、お客さんです(笑)


前日、ダンナさんや子供たちは、いろんな美味しい食べ物やイベントを漫喫したらしいので、この日は、子供たちに案内役になってもらいました♪


夕方だったので、人も少なくなっていましたが、雰囲気は感じれましたよ。


そして、息子くんは、海上自衛隊の衣装を着て撮影(笑)




娘は、お花のブローチにデコりました。



これ、お花の花びら部分は、カボチャの種からできているらしいです!!


娘らしく、モリモリに統一感なく、デコりました(笑)


その後は、3人で涼しい風にあたりながら、お魚食べて、ヨーデルを聞いていました。



お店側としても、お客さんとしても楽しく過ごすことができて、よかったです。


また来年もお店側なのか、お客さん側なのかはわかりませんが、楽しみたいなぁと思っています(^^)  


Posted by Hoppe at 09:27Comments(0)レジン

2013年09月20日

試作品・サンプル完成~♪

いよいよ明後日にせまったオクトーバーフェスト!


やっぱりギリギリになって、いろいろと焦って準備しています…(; ̄ー ̄A


昨日はやっと、ワークショップでお客さまに作っていただく、ヘアピンの試作品を作りました。



ヘアピンの台座は、丸形と楕円形、色はシルバー、ゴールド、アンティークゴールドがあるので、全部で6種類あります!


その中に、バラのお花や、ラインストーン、パールを入れていただくような感じです♪


ちなみに、写真の右側手前(楕円形に水色とピンクのバラのもの)は、娘が作りました


初めてのレジン体験で、少し手伝いましたが、幼稚園の年長5才児でも作れます!!


大人の方はもちろん、お子さまでも楽しく作れるので、ぜひ、ご参加下さい

  


Posted by Hoppe at 09:01Comments(0)レジン

2013年09月18日

レジンのバッグチャーム

今日は、フィールドさんでレジン講座でした。


お二人参加してくださり、キーホルダーを作られました。


バッグやポーチにつけるとのことで、ボールチェーンをつけましたよ♪



フィールドさんの講座では、中に入れるパーツを自由に選んでもらえるように、ラインストーンや押し花、スパンコールやパールなどなど、いろいろご用意しています。


モリモリにいろいろ入れていただくのもよし、シンプルに仕上げてもらうのもよし、みなさんがステキな作品を作られるのを、毎回、楽しみにしています


次回のフィールドさんでの講座は、9月26日(木)です!


その前に!!


9月22日(日)だけですが、オクトーバーフェストに参加します!!


気軽に参加していただける、レジン体験のワークショップを予定していますので、コチラもよろしくお願いいたしますm(__)m  


Posted by Hoppe at 19:31Comments(0)レジン

2013年09月13日

9月*レジン ワークショップのご案内

9月は、フィールドさんにて、2回、レジン体験講座を行います♪


18日(水)、26日(木)
10時~

費用は、作るものにより違いますが、
ペンダント、キーホルダーは1200円で、
ヘアゴムが1000円になります


まだ定員に空きがありますので、参加ご希望の方は、フィールドさん(0532-21-9301)まで、よろしくお願いいたします



そして、コチラ↓↓のイベントにも参加します!



私は、22日(日)だけの参加になりますが、『親子ものづくり体験ブース』にいます


ワンコインでレジンのヘアピンが作れるので、親子でも大人の方だけでも、ぜひぜひ、みなさまお越し下さい  


Posted by Hoppe at 08:57Comments(0)レジン

2013年08月25日

8月*レジン講座しました♪

先日、フィールドさんで、レジン講座を行いました。


夏休みということで、小学生のお子さん4人も参加してくれました♪



小学生のお子さん達にも楽しんでもらえたようで、よかったです


今回は、いつもよりたくさんの方に参加していただけました


大人数ということで、行き届かないことが多くて、申し訳なかったなぁ…と反省することもありますが、これに懲りず、また参加していただけたら、嬉しいです。


どうも、ありがとうございましたm(__)m  


Posted by Hoppe at 12:43Comments(0)レジン

2013年07月26日

納品に行きまーす♪

先日、フィールドさんでレジン講座をさせていただきましたが、委託でお願いしているレジンもちょこちょこ買っていただけているようで、数が少なくなっていました(^^)


なので、昨日は久しぶりにレジンでヘアゴム&ヘアピンを作りました~♪





上のヘアゴムの写真を見てもらったら、おわかりかと思いますが、レジンが出来上がってから、ゴムが在庫を切らしていることに気づきました…!Σ( ̄□ ̄;)


納品前にゴムを買いに行かねば…( ̄▽ ̄;)  


Posted by Hoppe at 09:49Comments(0)レジン

2013年07月24日

親子でレジン♪♪

今日は、フィールドさんでUVレジン講座を行いました。


今回は、小学生の女の子2人が夏休みの自由課題にレジンでアクセサリーを作ってみたい!ってことで、お母さん&娘ちゃん×2組の親子講座となりました~♪


1人の小学校2年生の子&お母さん達がネックレスを、もう1人の小学校3年生の子がキーホルダーを作ってくれました。


お母さん達はレジン講座2回目だったので、コツを掴んでいただけていたようです(^^)


小学生の2人も、とっても上手にできました!!



夏休み早々に、課題クリアです!


自分で作ったアクセサリー、いっぱい自慢してくださいね~(笑)



お母さん達のは、プレゼント用に作られていたようで、フィールドさんがラッピング資材をくださったので、ラッピングもかわいく仕上げられてましたよ(*^^*)



ポーチとネックレスのプレゼントなんて、きっと喜んでいただけるはず~♪


コチラのポーチは、つまみ細工の翠奈さん作のもの。


フィールドさんには、いろんな作家さんのいろんな雑貨が委託販売されてるので、いろいろ組み合わせてプレゼントにしてもらっても、いい感じです(*^^*)



来月もまた、小学生対象のレジン講座を行います。


8月20日(火) 10時~12時
費用:\1000~\1200


まだ少し残席がありますので、ぜひ参加してくださいね♪  


Posted by Hoppe at 21:01Comments(0)レジン

2013年07月19日

レジン体験講座のご案内♪

いよいよ夏休みが始まります!


そこで!


夏休み企画として、小学生対象のレジン体験講座を行いたいと思っています。


夏休みの自由課題にいかがですか~?



詳細は、コチラ↓↓↓


日にち/7月24日(水)、8月20日(火)
時間/10:00~12:00
場所/フィールドさん (0532-21-9301)
※費用は、作るものにより違います。
ヘアゴム…\1000
ペンダント…\1200
キーホルダー…\1200


コチラ↓の画像は、ペンダントの試作です。
キーホルダーは、紐の部分がキーホルダーに変更になります。




どんなのかなぁ~?と気になる方は、ぜひフィールドさんに見に来てくださいね♪


ご参加お待ちしております!  


Posted by Hoppe at 22:41Comments(0)レジン

2013年07月07日

レジン ワークショップ・2回目

昨日、『和彩 コラボ展』でのレジンのワークショップ2回目も無事終了しました!


思っていた以上にみなさんに体験していただけて、嬉しいです(^^)


2回目では、初めて小学生の女の子が挑戦してくれました。


4年生の子2人です。


2人ともそれぞれ作りましたが、とっても器用で、上手でしたよ~♪



両端が小学生の作品!!


ステキですよね~♪


参加してくださって、ありがとうごさいましたm(__)m


今回のコラボ展でのワークショップは終了しましたが、引き続き、フィールドさんにて体験講座をやらせていただきますので、興味のある方は、お問い合わせください。


『和彩 コラボ展』も、残すところ、あと1日になりました。


みなさま、ぜひせひ、お越しくださいませ。

  


Posted by Hoppe at 08:03Comments(0)レジン

2013年07月03日

レジン ワークショップ・1回目

今日は『和彩 コラボ展』でUVレジンのワークショップを開催しました。


みなさん、ステキなペンダントを作られてましたよ(*^^*)





次回は、6日(土)10時~12時です!


ぜひ、参加してくださいm(__)m  


Posted by Hoppe at 21:04Comments(2)レジン

2013年07月02日

明日はワークショップ!

今日から始まった『和彩コラボ展』。


たくさんの人や、新聞・テレビの取材に来ていただき、とっても感謝しておりますm(__)m


そして、明日のワークショップは、レジンです!!


10時から始まります。


自分だけのオリジナルペンダントを作りましょう♪




お待ちしておりまーす(^^)  


Posted by Hoppe at 23:33Comments(0)レジン

2013年07月01日

明日はコラボ展!!

今日は、明日の『和彩 コラボ展』に向けて、搬入&ディスプレイ(^^)


いろんな作家さんの作品が、たーっくさん並びましたよ♪



いよいよ明日です!!


是非、遊びに来てくださいね♪



  


Posted by Hoppe at 23:17Comments(0)レジン

2013年06月28日

『和彩 コラボ展』レジンワークショップのご案内

今日は、無事、息子くんの大仕事が終わりました。


極度の緊張が伝わってくる発表でした…( ̄▽ ̄;)


先生にも、いつも幼稚園で練習する時のようにはできてなかったと言われましたが、まぁ、これもいい経験になったんじゃないかなぁと思います。よく頑張りました。


1つ、ホッとしたところで、次は、コラボ展です!


コラボ展で、いろいろとワークショップも開催されます。


もちろん私は、レジン体験♪


7月3日(水)と、6日(土)の10時~12時に行います。


作るものは、ペンダントです。
(ペンダントは使わないという方には、ストラップで。)


↓↓こちらは、私が作った見本になります。



お好きなベースとなる布、チャーム(飾り)、台付きラインストーンを1つずつ選んでもらいます。


見本では、パールをいくつか入れていますが、パールの他にも、ラインストーンやスパンコールなど、お好きなものを入れてください♪


それらをレジンに封じ込め、更に、外側に付けるチャーム(飾り)を選んでいただいて、完成!!


料金は、\1000になります~m(__)m


自分だけのオリジナルペンダントを作ってみてくださいね(*^^*)




  


Posted by Hoppe at 20:52Comments(0)レジン

2013年06月24日

レジンで根付け

ここ数日、レジンと格闘しております(笑)


コラボ展まで、あと1週間!!


残りわずかな製作期間、全力で頑張ります!!



レジンで根付けを作ってみました。


携帯ストラップとしてはもちろん、浴衣の帯にはさんで、帯飾りにしてもいいかなぁ~と思い、作りました♪



もっと、上手に写真が撮れたらいいんだけど…(; ̄ー ̄A


是非、実物を見にコラボ展にお越しください。



『和彩 コラボ展』
日本の伝統芸術ちりめん細工から、レジ 日本の伝統芸術ちりめん細工から、レジ ン、羊毛、編み物、布小物作家による和のコラボ展。



日時:7月2日(火)~7日(日)
9:30~17:00 (最終日は、~15:00)

場所:ギャラリー[S]

  


Posted by Hoppe at 09:13Comments(0)レジン

2013年06月21日

『和彩 コラボ展』ご案内

私もレジンで参加する『和彩 コラボ展』。



詳細をご案内します。


『和彩 コラボ展』
日本の伝統芸術ちりめん細工から、レジン、羊毛、編み物、布小物作家による和のコラボ展。


日時:7月2日(火)~7日(日)
9:30~17:00 (最終日は、~15:00)
場所:ギャラリー[S]




ワークショップや販売もあります!



☆ワークショップご案内☆


☆2日(火)10時~12時 リフレ&耳ツボ体験

13時~15時 リフレ&耳ツボ体験



☆3日(水)10時~12時 レジン体験

13時~15時 リフレ&耳ツボ体験



☆4日(木)10時~12時 つまみ細工体験

13時~15時 耳ツボ体験



☆5日(金)10時~12時 羊毛体験



☆6日(土)10時~12時 レジン体験

13時~15時 耳ツボ体験



☆7日(日)10時~12時 つまみ細工体験



レジン体験の費用は、\1000。
その他は、ワンコインでできちゃいます♪

ぜひ、体験してみてくださいね(^^)




私のレジン作品をちょっと紹介です(*^^*)



こんな感じのかんざしを中心に、ヘアピンやヘアゴムなど、これからの浴衣の季節にピッタリのアクセサリーを製作しています。


販売もしますので、お気に入りをぜひ見つけてくださいね♪  


Posted by Hoppe at 23:01Comments(0)レジン

2013年06月21日

レジンのペンダント♪

今日は、フィールドさんで、UVレジンの講座をしました。


今回は、4名参加してくださり、ワイワイと賑やかな講座となりました♪


みなさんの作品は、コチラ~☆



4人とも、同じフレームを使っていますが、選ぶものによって、全く違った雰囲気のものが出来上がりました。


個性が出ておもしろいですね(^^)



そして、今日は、委託でお願いしていた作品の売上もいただけました~( ´∀`)


ヘアピンが人気なようで、全部売れていました!


とっても嬉しいです♪♪


他にも、夏らしい、涼しげな色合いのものが売れ行きがいいようで、次回納品の参考にさせていただきます。


私の作品を購入してくださった方々、フィールドさま、ありがとうございますm(__)m



今月の講座はおしまいですが、来月の予定です。



コチラの、『和彩 コラボ展』に私も参加させていただきます!


ワークショップもありますので、レジン体験してみてくださいね♪


コラボ展の詳細は、また別記事でもお知らせします☆  


Posted by Hoppe at 21:03Comments(2)レジン

2013年06月12日

イヤホンジャックアクセサリー

長いタイトルになってしまいました(笑)


イヤホンジャックにつけるアクセサリー、何て言うのか…(; ̄ー ̄A


スマピ??


私のスマホは、iPhoneではありませんが、イヤホンジャックの穴があります。


前から気に入って使っていたアクセサリーが、いつの間にか、なくなってしまいました。


なので、今回は、自分でレジンで作ってみました!!



揺れるタイプにしてみました♪


でも、実はこれは、失敗作の寄せ集め(  ̄▽ ̄)


試行錯誤しながら、レジンの作品を作っていますが、失敗もたくさんあります。


なので、無駄なく活用です!!(笑)  


Posted by Hoppe at 09:12Comments(0)レジン

2013年06月08日

レジンのペンダントとヘアゴム

昨日、フィールドさんで、レジン講座をしました。


お一人は、ペンダント作り。もう一人は、ヘアゴムを作られました。



どちらも、ステキな作品が出来上がりました~♪


実は、今回、他にも参加してくださる予定の方がいらっしゃったのですが、お子さんが胃腸風邪にかかってしまったらしく、延期となりました。


胃腸風邪、流行ってますね~(ー_ー;)


我が家の息子くんも、流行りにのってしまった人です…(; ̄ー ̄A


そのせいで、今週の水曜日にあった、幼稚園の小運動会に参加できず…Σ(゜Д゜)


何かと行事の度に、体調のよくない息子くんです…。


話が脱線してしまいましたが、今回、参加できなかった方がまた参加してくださるとのことで、次回講座日が決定しました☆


日時:6月21日(金) 10時~
場所:フィールドさん
費用:\1000~\1200 (材料費込み)
定員:4名 (残席2名)


ぜひぜひ、ご参加ください(*^^*)


レジンどんなのかな~って気になる方も、ぜひ、覗きに来てくださいね( v^-゜)♪  


Posted by Hoppe at 08:32Comments(0)レジン