2012年10月25日
今日のお弁当。
娘が幼稚園に入り、1年半。
入園当初から、キャラ弁を作っています
娘は、『食』に対して興味がないのか、好き嫌いというか、食わず嫌いも多く、食も細い方なので、私の悩みの種でもあります。
なので、週2回のお弁当は、楽しく食べて欲しい!という思いがきっかけでした。
娘はそんなお弁当を喜んでくれているようだし、残さず食べてくるので、私もまた作ろう!っていう気持ちになります
それに、出来上がった時の達成感というか、自己満足にひたれるのも、また、モチベーションupにつながっています(笑)
今日のお弁当は、コチラ~♪

トトロです。
おかずにはあまりキャラを登場させないのですが、今日は、肉団子だったので、オメメをつけて、まっくろくろすけにしゃいました。
明日は、何にしようかなぁ~
入園当初から、キャラ弁を作っています

娘は、『食』に対して興味がないのか、好き嫌いというか、食わず嫌いも多く、食も細い方なので、私の悩みの種でもあります。
なので、週2回のお弁当は、楽しく食べて欲しい!という思いがきっかけでした。
娘はそんなお弁当を喜んでくれているようだし、残さず食べてくるので、私もまた作ろう!っていう気持ちになります

それに、出来上がった時の達成感というか、自己満足にひたれるのも、また、モチベーションupにつながっています(笑)
今日のお弁当は、コチラ~♪
トトロです。
おかずにはあまりキャラを登場させないのですが、今日は、肉団子だったので、オメメをつけて、まっくろくろすけにしゃいました。
明日は、何にしようかなぁ~

2012年10月24日
リバティ♪
子供たちが寝てからは、私の時間です。
ちょっとしたモノを作るのが趣味です

リバティ生地で、結びリボンつきのシュシュと、くるみパッチン止めをつくりました。
これは、姉と姪っ子ちゃんにあげる分ですが、自分と娘の分も作ろうかなぁって思ってます
ちょっとしたモノを作るのが趣味です

リバティ生地で、結びリボンつきのシュシュと、くるみパッチン止めをつくりました。
これは、姉と姪っ子ちゃんにあげる分ですが、自分と娘の分も作ろうかなぁって思ってます

2012年10月23日
初☆ブログ☆
はじめまして!!
今日から、ブログを始めます。
初めてのことなので、わからないことだらけですが、
少しずつがんばっていけたら・・・と思ってます。
どうぞ、よろしくお願いします
Hoppe
今日から、ブログを始めます。
初めてのことなので、わからないことだらけですが、
少しずつがんばっていけたら・・・と思ってます。
どうぞ、よろしくお願いします

Hoppe
