2014年01月27日

キャラ弁×3

今日はお弁当日ではありませんが、先週、先々週の分をまとめてアップしまーす。



まずは、こちら~。



ゆるキャラシリーズ。


兵庫県尼崎市のゆるキャラ、『ちっさいおっさん』(笑)


子ども達の知ってるキャラだったので作りましたが、お弁当箱開けて、おっさん出てくるのは、ちょっと引いちゃうかも…?



次は、これ!



BSのNHKのキャラクター、『どーも君』♪


このお弁当の日は、参観日だったので、子ども達のお弁当タイムを見ることができました。


残念なことに、娘の方は、カバンの中でお弁当がひっくり返ってしまったのか、おかずは定位置になく…、どーも君の顔パーツは蓋に張りつき…、何が何だかわからない状態でした…(´д`|||)


どーも君が、ただの、四角い焼おにぎりになってました…(T_T)


息子の方も、丁度蓋を開ける時に間に合いました


おかずは定位置でしたが、やはり、顔パーツはズレていました…。。。


必死で元の位置にパーツを戻している息子の姿が可愛かったです(笑)


どうしても、焼おにぎりは、海苔やチーズがひっつきにくいので、何か対策を練らねば!!



そして、最後はこちら!



定番化している、てんとう虫。


娘は明太子のふりかけが好きらしく、『おむすび塩、明太子味』が食べたくなると、てんとう虫のリクエストがあります。


他に、赤いふりかけの使い道のバリエーションを考えよーっと♪



さて、今週はどんなのにしようかな~  


Posted by Hoppe at 11:59Comments(0)お弁当

2014年01月16日

今日は、豆しば♪

今日のお弁当は、豆しばです



すごく簡単♪♪


お弁当を作った後、時間に余裕ができて、ひとりでまったりすることができました




話は、変わりますが、今朝、突然娘から、難しい質問が…。


『人は、死んだら生まれ変わるんだよね~?』
と。。。


私:『生まれ変わって、またこうやって生活してるかもしれないし、天国があって、そこで楽しく生活してるかもしれないし、死んでからじゃないとお母さんもわからないなぁ。もしかしたら、○○(娘)もお母さんも誰かの生まれ変わりかもしれないけど、前のこと、覚えてないよね~。この質問の答えは、誰にもわかんないかも。。。』


そして、娘の通う幼稚園は仏教なので、


私:『お釈迦様とかなら知ってるかもね~♪』


と言うと、


娘: 『○○先生とか○○先生(お坊さん)なら、わかるかな~。』


私:『どうだろうね、聞いてみたら?


…そんなやり取りがありました。



娘よ、朝から深すぎるっっっ!!!(笑)  


Posted by Hoppe at 10:04Comments(0)お弁当

2014年01月14日

昨日は、のんほい♪

普段、祝日は、出勤なダンナさんですが、昨日は、有休でお休みでした。


3連休なんて、珍しいので、月曜日は、どこかにお出掛けしよう!って言っていたのに、ダンナさん、まさかの体調不良…(´д`|||)
『風邪引いたかも…』とか言って…。


そんなことなら、日曜日にお出掛けしておけばよかったよ~( ´△`)


てことで、ダンナさんを置いて、子どもと3人で近場にお出掛け♪
行き先は、のんほいパーク。



覚悟はしてたけど、さ、さ、寒かった…。。。


猿デッキのお猿達も、みんなでダンゴになってかたまって、顔見れんし!(笑)


今回は、普段入らない、恐竜のところや植物園にも入ってみましたよ~。(寒かったから。私が(笑))


あとは、寒くても人気の遊具♪
遊具には、人がたくさんいましたよ


短い時間でしたが、子ども達も堪能できたようで、よかったです♪  


Posted by Hoppe at 10:59Comments(0)お出かけ

2014年01月13日

すっかり忘れてた…お弁当…。

すっかりブログ更新の怠け癖がついてしまい、せっかく作った新作キャラ弁をアップし忘れていました…(; ̄ー ̄A


我が家の子ども達、ゆるキャラが好きなようです♪


てことで、金曜日は、ふなっしー



体の部分も作りたかったのですが、どうしても、青色のごはんに抵抗があったので、顔だけ~(笑)


ゆるキャラなら、男女関係ないキャラなので、娘でも息子でもOKなので助かりますが、他に子どもでも知ってるキャラは何か、模索中です  


Posted by Hoppe at 19:05Comments(0)お弁当

2014年01月09日

今日のお弁当。

随分、ご無沙汰になってしまったブログ…。

明けましておめでとうございますって言うにも、遅すぎですよね…

今年もマイペースなブログ更新だとは思いますが、よろしくお願い致しますm(__)m



さてさて、年末年末は、私の実家で、のんび~りさせていただき、しっかり、充電できました♪


家族で海遊館に行ったり、お買い物に行ったり、子ども達もたくさん楽しめたようです。





そして、今日から、幼稚園はお弁当~。


娘が幼稚園に入園してから始めたキャラ弁。


もうすぐ娘も卒園です。


私のキャラ弁生活も一区切りかな~と思っています。


元々、食の細い娘が、ちょっとでも楽しくお昼ごはんの時間を過ごせたら…という思いで始めたキャラ弁でした。


そして、息子が入園したので、息子の分もキャラ弁にしていました。


だけど、息子は、食は、細いどころか、めっちゃ大食い!!(笑)


キャラ弁なくても、問題ないだろう!


ってことで、春からの息子弁当は、普通のお弁当。たまにキャラ弁って感じでもいいかなぁ~と思っています。



今日のお弁当は、今年初ってことで、何か新作を!と思ったのですが、昨夜は、考えてる途中で眠ってしまっていました…( ´△`)


ってことで、定番のくまちゃん♪
焼おにぎりバージョンです♪



今日も空っぽのお弁当箱が帰って来るのが楽しみです  


Posted by Hoppe at 09:11Comments(0)お弁当