2013年07月26日
納品に行きまーす♪
先日、フィールドさんでレジン講座をさせていただきましたが、委託でお願いしているレジンもちょこちょこ買っていただけているようで、数が少なくなっていました(^^)
なので、昨日は久しぶりにレジンでヘアゴム&ヘアピンを作りました~♪


上のヘアゴムの写真を見てもらったら、おわかりかと思いますが、レジンが出来上がってから、ゴムが在庫を切らしていることに気づきました…!Σ( ̄□ ̄;)
納品前にゴムを買いに行かねば…( ̄▽ ̄;)
なので、昨日は久しぶりにレジンでヘアゴム&ヘアピンを作りました~♪


上のヘアゴムの写真を見てもらったら、おわかりかと思いますが、レジンが出来上がってから、ゴムが在庫を切らしていることに気づきました…!Σ( ̄□ ̄;)
納品前にゴムを買いに行かねば…( ̄▽ ̄;)
2013年07月24日
親子でレジン♪♪
今日は、フィールドさんでUVレジン講座を行いました。
今回は、小学生の女の子2人が夏休みの自由課題にレジンでアクセサリーを作ってみたい!ってことで、お母さん&娘ちゃん×2組の親子講座となりました~♪
1人の小学校2年生の子&お母さん達がネックレスを、もう1人の小学校3年生の子がキーホルダーを作ってくれました。
お母さん達はレジン講座2回目だったので、コツを掴んでいただけていたようです(^^)
小学生の2人も、とっても上手にできました!!

夏休み早々に、課題クリアです!
自分で作ったアクセサリー、いっぱい自慢してくださいね~(笑)
お母さん達のは、プレゼント用に作られていたようで、フィールドさんがラッピング資材をくださったので、ラッピングもかわいく仕上げられてましたよ(*^^*)

ポーチとネックレスのプレゼントなんて、きっと喜んでいただけるはず~♪
コチラのポーチは、つまみ細工の翠奈さん作のもの。
フィールドさんには、いろんな作家さんのいろんな雑貨が委託販売されてるので、いろいろ組み合わせてプレゼントにしてもらっても、いい感じです(*^^*)
来月もまた、小学生対象のレジン講座を行います。
8月20日(火) 10時~12時
費用:\1000~\1200
まだ少し残席がありますので、ぜひ参加してくださいね♪
今回は、小学生の女の子2人が夏休みの自由課題にレジンでアクセサリーを作ってみたい!ってことで、お母さん&娘ちゃん×2組の親子講座となりました~♪
1人の小学校2年生の子&お母さん達がネックレスを、もう1人の小学校3年生の子がキーホルダーを作ってくれました。
お母さん達はレジン講座2回目だったので、コツを掴んでいただけていたようです(^^)
小学生の2人も、とっても上手にできました!!

夏休み早々に、課題クリアです!
自分で作ったアクセサリー、いっぱい自慢してくださいね~(笑)
お母さん達のは、プレゼント用に作られていたようで、フィールドさんがラッピング資材をくださったので、ラッピングもかわいく仕上げられてましたよ(*^^*)

ポーチとネックレスのプレゼントなんて、きっと喜んでいただけるはず~♪
コチラのポーチは、つまみ細工の翠奈さん作のもの。
フィールドさんには、いろんな作家さんのいろんな雑貨が委託販売されてるので、いろいろ組み合わせてプレゼントにしてもらっても、いい感じです(*^^*)
来月もまた、小学生対象のレジン講座を行います。
8月20日(火) 10時~12時
費用:\1000~\1200
まだ少し残席がありますので、ぜひ参加してくださいね♪
2013年07月19日
レジン体験講座のご案内♪
いよいよ夏休みが始まります!
そこで!
夏休み企画として、小学生対象のレジン体験講座を行いたいと思っています。
夏休みの自由課題にいかがですか~?
詳細は、コチラ↓↓↓
日にち/7月24日(水)、8月20日(火)
時間/10:00~12:00
場所/フィールドさん (0532-21-9301)
※費用は、作るものにより違います。
ヘアゴム…\1000
ペンダント…\1200
キーホルダー…\1200
コチラ↓の画像は、ペンダントの試作です。
キーホルダーは、紐の部分がキーホルダーに変更になります。

どんなのかなぁ~?と気になる方は、ぜひフィールドさんに見に来てくださいね♪
ご参加お待ちしております!
そこで!
夏休み企画として、小学生対象のレジン体験講座を行いたいと思っています。
夏休みの自由課題にいかがですか~?
詳細は、コチラ↓↓↓
日にち/7月24日(水)、8月20日(火)
時間/10:00~12:00
場所/フィールドさん (0532-21-9301)
※費用は、作るものにより違います。
ヘアゴム…\1000
ペンダント…\1200
キーホルダー…\1200
コチラ↓の画像は、ペンダントの試作です。
キーホルダーは、紐の部分がキーホルダーに変更になります。

どんなのかなぁ~?と気になる方は、ぜひフィールドさんに見に来てくださいね♪
ご参加お待ちしております!
2013年07月17日
リリアン♪
昨日、早お帰りだった子供達と午後からお買い物に行ってきました。
ちょっと買いたい物があったので、100均に行くと、リリアンが売っていました。
私も小さい時にやったなぁ~と、何だか懐かしく思って、娘に、『やってみる?』と聞くと、『やりたい!』と即答(^^)
リリアン購入♪
早速、私にやり方を教わるとハマった様子。(笑)
出来上がりが楽しみです♪
ちょっと買いたい物があったので、100均に行くと、リリアンが売っていました。
私も小さい時にやったなぁ~と、何だか懐かしく思って、娘に、『やってみる?』と聞くと、『やりたい!』と即答(^^)
リリアン購入♪
早速、私にやり方を教わるとハマった様子。(笑)
出来上がりが楽しみです♪

2013年07月14日
帰省
水曜日の夜に豊橋を出発し、ダンナさんの実家の愛媛県に行ってきました。
今年は、義父の三回忌があったので、お盆前に帰省となりました。
水曜日の夜、車で出発して、到着は木曜日の朝。
その日はみんな、疲れてグッタリでしたが、次の日は、庭でプールをしたり、近くの温泉の家族風呂を借りて入ったり、あっという間でした。
一緒に帰省した、義姉と姪っ子ちゃんがいてくれたので、子供たちもずーっと楽しそうでした。
夜は、うちの子供たちも姪っ子ちゃんも、初の花火~♪
3人とも、どっぷりハマってしまったご様子…( ̄▽ ̄;)
またできたらいいなぁ。
花火の途中、ダンナさんが発見!!

セミが脱皮し、殻から出てきて間もない瞬間です!
自然がたくさん残る、とっても田舎な実家なので、こんなことが見れるのは、毎日のことらしいのですが、私にとっては、初めて見た貴重な瞬間だったので、見れて嬉しかったです(^^)
土曜日は、帰省のメインイベントの法事。
無事、三回忌を終えることができました。
その日の夜には、愛媛を出発です。
最初の予定では、豊橋までブイーーンと帰るはずでしたが、やはり、ダンナさんだけの運転だけでは、疲れが半端ないようで、途中、私の実家の大阪で休憩&仮眠。
ダンナさんが休んでる間、母と私&子供達で、ちょっとお買い物♪
久々にIKEAに行ってきました。
買いたかった日用品が買いに行けて、私も満足♪
仕事に行く前の父にもチラッと会えたし、母とも買い物に行けて、短時間でしたが、実家に行けて、よかった~(*^^*)
午後に大阪を出発し、ごはんや休憩をはさみながら、夜に豊橋に到着です。
明日は、ダンナさんは、お仕事。私は、荷ほどき。
今日は、久しぶりの我が家でゆっくり寝まーす。
今年は、義父の三回忌があったので、お盆前に帰省となりました。
水曜日の夜、車で出発して、到着は木曜日の朝。
その日はみんな、疲れてグッタリでしたが、次の日は、庭でプールをしたり、近くの温泉の家族風呂を借りて入ったり、あっという間でした。
一緒に帰省した、義姉と姪っ子ちゃんがいてくれたので、子供たちもずーっと楽しそうでした。
夜は、うちの子供たちも姪っ子ちゃんも、初の花火~♪
3人とも、どっぷりハマってしまったご様子…( ̄▽ ̄;)
またできたらいいなぁ。
花火の途中、ダンナさんが発見!!

セミが脱皮し、殻から出てきて間もない瞬間です!
自然がたくさん残る、とっても田舎な実家なので、こんなことが見れるのは、毎日のことらしいのですが、私にとっては、初めて見た貴重な瞬間だったので、見れて嬉しかったです(^^)
土曜日は、帰省のメインイベントの法事。
無事、三回忌を終えることができました。
その日の夜には、愛媛を出発です。
最初の予定では、豊橋までブイーーンと帰るはずでしたが、やはり、ダンナさんだけの運転だけでは、疲れが半端ないようで、途中、私の実家の大阪で休憩&仮眠。
ダンナさんが休んでる間、母と私&子供達で、ちょっとお買い物♪
久々にIKEAに行ってきました。
買いたかった日用品が買いに行けて、私も満足♪
仕事に行く前の父にもチラッと会えたし、母とも買い物に行けて、短時間でしたが、実家に行けて、よかった~(*^^*)
午後に大阪を出発し、ごはんや休憩をはさみながら、夜に豊橋に到着です。
明日は、ダンナさんは、お仕事。私は、荷ほどき。
今日は、久しぶりの我が家でゆっくり寝まーす。
2013年07月07日
レジン ワークショップ・2回目
昨日、『和彩 コラボ展』でのレジンのワークショップ2回目も無事終了しました!
思っていた以上にみなさんに体験していただけて、嬉しいです(^^)
2回目では、初めて小学生の女の子が挑戦してくれました。
4年生の子2人です。
2人ともそれぞれ作りましたが、とっても器用で、上手でしたよ~♪

両端が小学生の作品!!
ステキですよね~♪
参加してくださって、ありがとうごさいましたm(__)m
今回のコラボ展でのワークショップは終了しましたが、引き続き、フィールドさんにて体験講座をやらせていただきますので、興味のある方は、お問い合わせください。
『和彩 コラボ展』も、残すところ、あと1日になりました。
みなさま、ぜひせひ、お越しくださいませ。
思っていた以上にみなさんに体験していただけて、嬉しいです(^^)
2回目では、初めて小学生の女の子が挑戦してくれました。
4年生の子2人です。
2人ともそれぞれ作りましたが、とっても器用で、上手でしたよ~♪

両端が小学生の作品!!
ステキですよね~♪
参加してくださって、ありがとうごさいましたm(__)m
今回のコラボ展でのワークショップは終了しましたが、引き続き、フィールドさんにて体験講座をやらせていただきますので、興味のある方は、お問い合わせください。
『和彩 コラボ展』も、残すところ、あと1日になりました。
みなさま、ぜひせひ、お越しくださいませ。

2013年07月05日
ロワジールにて。
昨日(もう一昨日ですが…)、コラボ展のワークショップが終わってすぐ、私は、ロワジールへ!!
コラボ展は、とっても大事ですが、クラフト展にもちょっと行きたかったんです~!!
短い時間でしたが、買いたかったものや、一目惚れしたもの、いろいろ買えました♪

クラフト展に行くと、何でもかじってみたい私は、あれこれ作ってみたくなっちゃいます。
そういうば、私が、レジンやりたい!って思ったきっかけもクラフト展でした。
とくに誰かに教えてもらったわけではないので、自己流だし、わからないことや改善策は、いろいろ試行錯誤したり、ネットで調べたり…とまだまだ手探り状態のレジンですが、コラボ展に参加させてもらえて、ほんとありがたいです。
コラボ展もあっという間に折り返し地点です。
ぜひみなさま、遊びに来てくだざいね♪
コラボ展は、とっても大事ですが、クラフト展にもちょっと行きたかったんです~!!
短い時間でしたが、買いたかったものや、一目惚れしたもの、いろいろ買えました♪

クラフト展に行くと、何でもかじってみたい私は、あれこれ作ってみたくなっちゃいます。
そういうば、私が、レジンやりたい!って思ったきっかけもクラフト展でした。
とくに誰かに教えてもらったわけではないので、自己流だし、わからないことや改善策は、いろいろ試行錯誤したり、ネットで調べたり…とまだまだ手探り状態のレジンですが、コラボ展に参加させてもらえて、ほんとありがたいです。
コラボ展もあっという間に折り返し地点です。
ぜひみなさま、遊びに来てくだざいね♪
2013年07月03日
レジン ワークショップ・1回目
今日は『和彩 コラボ展』でUVレジンのワークショップを開催しました。
みなさん、ステキなペンダントを作られてましたよ(*^^*)


次回は、6日(土)10時~12時です!
ぜひ、参加してくださいm(__)m
みなさん、ステキなペンダントを作られてましたよ(*^^*)


次回は、6日(土)10時~12時です!
ぜひ、参加してくださいm(__)m
2013年07月02日
明日はワークショップ!
今日から始まった『和彩コラボ展』。
たくさんの人や、新聞・テレビの取材に来ていただき、とっても感謝しておりますm(__)m
そして、明日のワークショップは、レジンです!!
10時から始まります。
自分だけのオリジナルペンダントを作りましょう♪

お待ちしておりまーす(^^)
たくさんの人や、新聞・テレビの取材に来ていただき、とっても感謝しておりますm(__)m
そして、明日のワークショップは、レジンです!!
10時から始まります。
自分だけのオリジナルペンダントを作りましょう♪

お待ちしておりまーす(^^)